工事を最小にする為、給水も床着けに。 洗濯機に上げて設置する為、給排水が隠れてスッキリします。
集水桝部分から外れてしまった配管を接続し直しました。雨の日も安心です。
10数年ぶりにいわきへ帰郷されるお客様の水回り点検を行いました。多少の水漏れはありましたが部品の交換で修繕完了できまし
電球を交換しても点灯しないとのことで本体交換!スイッチはセンサー仕切りです。
今回は床下に入らないと交換出来なかった為、床下に入って無事交換完了。
ゆかの貼り替えをするだけでも雰囲気変わりますね‼️
古くなって修繕部材が無くなったため蛇口交換。 ピカピカですね!
エラーコードが度々でるようになった為交換。 自動湯はりも出来るようになりました。